Drawing Exhibition「もう一つの世界を歩く」

【展覧会のお知らせ】

Group Exhibition

「もう一つの世界を歩く」

Artists :
家入嘉寿馬 / 井上玲央真 / 磯崎海人 / 小野三月 / 川名晴郎

齊藤拓末 / つり河 / 名もなき実昌 / 丸山咲 / 松野有莉 / 宏美 / ペロンミ / 吉田桃 / レパー

会期 : 2025.2.1 (Sat) – 2.16 (Sun)
Open : 平日 / 14:00 – 21:00 土・日・祝 /12:00 – 19:00 Close:月・火
オープニングレセプション : 2.1(土)19:00 – 21:00

【展覧会情報 / Exhibition information】

この度DDD ART 凪では14名のアーティストによるドローイング展「もう一つの世界を歩く」 を開催いたします。

本展はドローイングを主とした展覧会です。 ここでのドローイングとは、スケッチだったり、または実験だったり落書きなどの、「作品」と いう形式とは異なる作品の在り方の総称です。

私たちは、日常のなかでの出会いや出来事を、個人的な体験として蓄積しています。一方で、イン ターネットやSNSの普及により、それらを手軽に他者と共有できる様にもなりました。

私たちは、現実に身体を持った世界を生きながら、そこでのコミュニケーションとは別の予期せ ぬ出会いや出来事といった誤配が起こりうるその世界を、タッチパネル越しに眺めています。 そして、それは私たちに二重の世界を生きているような錯覚を与えています。この二つの世界の要 素は複雑に絡み合い、一つの現実を構成しています。

アーティストが「作品」とドローイングを制作することも、そのような現象と重なっているので はないでしょうか。 普段見ることの少ないドローイングをみるということは、それぞれのアーティストの「作品」か らはもれた要素を垣間見ることでもあり、同時に「作品」の見方の豊かさにも繋がるでしょう。

本展では、そのような時代や世界に反応した「作品」を制作してるアーティストたちのもう一つの 世界、つまりドローイングが展示される空間を歩くことで、それぞれのアーティストや「作品」、

または私たちや彼ら彼女らを取り巻く世界について、新たな視座を付与しようとする試みです。 14名のアーティストによるドローイング作品を是非ご覧くださいませ。

※リストや作品のお問い合わせはDDD ARTへDMもしくはメールにてお問い合わせくださ いませ。

※作品の海外発送も承ります

Gallery 凪 : 〒155-0032東京都世田谷区代沢4-41-2 

【Exhibition Information】

“Walking in Another World”

Artists :

Kazuma Ieiri / Reoma Inoue / Kaito Isozaki / Sangatsu Ono / Haruo Kawana /Takumi Saito / Tsurikawa /Namonaki Sanemasa / Saki Maruyama / Yuri Matsuno / Hiromi / Pelonmi / Momo Yoshida / Leper

Dates : 2025.2.1 (Sat) – 2. 16 (Sun) Open : Weekdays / 14:00 – 21:00
Sat & Sun /12:00 – 19:00
Close : Monday & Tuesday
Opening reception : 2.1(Sat)19:00 – 21:00